AximX50vのhalf VGA化

2週間くらい前にtk109さん*1のところで知ったPocketPCのhalf VGA*2をちょっと調べてみました。

Lecktronix

ちょっと読んでみたところ、細かいことに目をつぶれば、standard VGAPocketPCをReal VGA化したり、このhalf VGA化をするのは簡単そうです。
実際に試したところ、母艦なしでTascal Regeditがあればいとも簡単にhalf VGA化できてしまうのでした。
あくまでも適当にしたのでアイコンが3/4サイズに縮小がかかって美しくないですが*3

ぱうフォントを入れて2++を動かすと、もうとても快適です。
世間一般的にはビジネスユースがターゲットのハイエンドPDA2chを見ながら埼京線で通勤しかも大抵座れて最近は残業も無くってお天道様に顔向けできませんあぁ恥ずかしいハァハァ(;´Д`)文字入力することがほとんどないブラウジングメインだと高クロックのCPUと大画面が最高に生かせるよママン。



ちなみに作業中に知ったこと

  • Spb DiaryはPocketPC 2003 SE以降の画面回転機能に便利に対応していて、縦画面と横画面で別々の値を設定できる。回転させた後でSpb Diaryの縦幅を変更しなくても2枚目の画像のようにフィットさせられる。
  • OzVGAなどでReal VGAにした後でテーマを変更するとサイズが変になったのは、Todayのテーマにも解像度が埋め込まれているためらしい。解像度変更後にテーマ変更すると \HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Today\DPI の値が \HKEY_LOCAL_MACHINE\Drivers\Display\GPE\LogicalPixelsX および Y と合わなくなるので表示がおかしくなる。テーマ変更後は \HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Today\DPI を変更解像度に再設定すれば元に戻る。

ちなみに1枚目、2枚目の画像に出ている緑のバーは言わずと知れたUKKeyの残像です。ボタン長押しにPrtScrnを割り当てたらタイミングによって写ってしまった。

*1:http://tk109.matrix.jp/blog/archives/001492.html

*2:人によってはMedium VGAとも呼ばれる

*3:それ以外にもまぁ不具合はいろいろあるのですが。