音楽プレイヤーとしてつかってみる


曲の転送がめんどうですが音楽プレイヤーとしてもけっこうつかえます。ETY8と接続してみたらなかなかにいい音です。イヤホンで5.1chサラウンド「みたいな」効果をつくりだすVirtual 5.1ch対応 DOLBY(R)MOBILEなんて機能も搭載しています。最初バックグラウンド再生させる方法が判らなかったのですが、通話キー長押しでマルチアシスタントというランチャー兼タスクマネージャーが立ち上がり、メールやiモードが使えます。Bluetoothをonにしておけば、ETY8から接続することもできてなかなか快適です。

人生初docomo携帯

いろいろとあって、docomoの回線を増やしましたわたしの仕事のひとつは携帯サイトに関わるものなのですが、スマートフォンばかり使っているとげふんげふんなので。
え〜ま〜とりあえず・・・docomoの絵文字ってやっぱりショボいのぉ・・・

ちなみに回線だけなら2日間くらい保有していたことがありますが・・・

追記: id:chai99さんに「みっくみくにしてやんよ」くらいの勢いでツッコまれまして、絵文字D(頭文字Dみたいだ・・・)の存在を知る。

不破には陸奥の知らぬ技がある・・・これが絵文字Dだ。

Brandish - The Dark Revenant - のアジタカーハのBGMは・・・(ちょっとだけネタバレ)

後半が古代の彫像のアレンジになってます。そう、あのポッと出イベントで一発しか流れないけっこう名曲なアレ。なんていうか当時のFalcomの迷走具合を如実に表していたと思うのですよね。アレは。
ちなみに1992年に発売されたFalcom NEO CLASSIC FROM STUDIOS IN LONDON CITYという長ったらしいなまえの2枚組のアルバムには古代の彫像をロンドンまでいってストラディバリウスで演奏するというわけわからんとてつもなさなトラックが収録されている。

焼きたてほやほや♪Cupcake


id:chai99さんがCupcakeのbuildをかんたんにまとめてくださっていたのでわたしもbuildしてみました。しかしHardSPLを導入していないことにしばらく気がつかないで、恵比寿某所で飲んでるときにchaiさんに相談してそのままHardSPL化してもらったのは内緒だ。
おそらくMac OS Xでのbuildは数あるandroidをbuildできるOSのなかでももっともかんたんな部類にはいるでしょう。以下は端折ったメモ。自分用だなー

  1. Xcodemacports, javaandroid SDKをインストールします。矢印はたぶん、その順番でないとインストールできない。android SDKjava環境変数を自分で設定
  2. http://source.android.com/downloadMac OSのところを見てがしがしとコンソールで作業。環境変数$PATHで /opt/local/bin が /usr/bin より前にないとNGらしいので注意
  3. http://blue0318.blogspot.com/2009/01/macandroid.html 作業領域のファイルシステムが大文字小文字を区別しない(Case Insensitive)場合はディスクイメージをつくってそこで作業する。*1上述のサイトにもあるけれどこちらも参考になる。さらに「3. 環境変数設定」を参照して自分の .bashrc とか .zshrc とかに足りないものがないか確認する。わたしの場合JAVA_HOMEの位置が違ってたので念のため修正した
  4. サルでもできるAndroidのビルドその4(ビルドツリー修正編) - for my poor memory chai99さんの懇切丁寧なエントリーを参考にcupcakeのための設定をする
  5. makeを叩いて寝る。とは言えMacBook 2008 lateだったら小一時間もあればbuild完了するなり。out/target/product/dream にboot.imgとsystem.imgができている
  6. Macからfastbootで焼く
    • fastbootはビルド環境のルートからみて out/host/darwin-x86/bin にあるのでPATHに設定しておく
    • G1をFASTBOOTモードに入れるには電源OffにしてからCameraボタンを押しながら電源On. その状態だと Serial0 と表示されているので、MacにUSB接続してからG1のBackボタンを押す。すると Serial0 だった表記が FASTBOOT になる。Macからコマンドでrebootもできるけど、ここからrebootさせるには通話、終話(電源)、MENUボタンの三つを押す。これに気がつかないとしょっちゅうバッテリーを外してrebootすることになる
    • fastbootでboot.imgとsystem.imgを焼く

fastboot flash boot boot.img
fastboot flash system system.img
fastboot reboot (再起動)

*1:とはいえ個人的にはMac OS Xのシステムが載ってるディスクはCase Insensitiveにするのをおすすめします。なんでかというと、アドビ社製品がインストールできないことがあるもので。Flashのオーサリングソフトとか駄目だった。

ガラケーの極北(とは違うか)SH-04Aきたる


いつものことながらeiYAAAで購入。これから回線契約してきます。うえにのっているのは同梱されていた木彫りのお守りで、本名が彫られていました。

意外と・・・おおきいです。htc dream(android G1)とほぼ同じ大きさ。dreamの薄い部分より厚い。

ETY8のおかわり・・・じゃないんだけど2つめが届きました

きょうは大豊作でございますねー。Bluetoothヘッドフォン/イヤホンの最高峰のひとつであるETY8のにこめをEtymotic Research本家に注文していたものが届きました。ヨドバシカメラなどではドングルとセットで3万いくらかで売っているものなんですが、Ety本家の通販でイヤホンのみ159ドル+配送料20ドルというお値段で売っているとid:asterix_obelixさんに教えていただきまして速攻ポチりましたわけでございます。

なお、約一週前の不在時に配達されていたのですが、再配達を依頼できないうちにUPSの倉庫にはいってしまってました。*1しかも再配達を頼んでも配達指示を仰ぐメールが届きつづけるものだから、ちょっと不安でしたよ。本国に送り返されちゃうのではないかと。

おかわりじゃないというのは・・・いっこめは山手線でおっことしてなくしたからです。がっで〜む。

*1:フリーダイヤル受付しかなかったので先週の土曜になるまで電話できなかった。携帯から試してみてもいなかったのだけれど。