SONYのBluetoothワイヤレスヘッドホンDR-BT30Qを購入


コレまでの使用感:結構イイヨ.。゚+.(・∀・)゚+.゚

お気に入りのA8がいい加減寿命なのか、右の音が小さくなってしまいました。最近話題のSONYノイズキャンセリングイヤホンでも使ってみようかとバシカメへ行ったところ、同じくSONYBluetoothヘッドホンDR-BT30Qがありました。多分音質はまぁそこそこで、ノイズキャンセリングイヤホンの方が実用的なんだろうな。と、思いながらもこちらを購入。これでコードから解放される。

  • ペアリング方法はこの手のヘッドセットの伝統。電源長押しで検出可能になるのでパスキー0000を入力。
  • DR-BT30Qからの接続は再生ボタンを押すと出来ます。電源を入れただけでペアリングしてくれてもいいと思いますが・・・まぁ、出来るだけいいか。
  • Bluetoothの接続感度?到達距離はVGP-BRM1と同程度。Universalの場合BitPool=45程度であれば殆ど音が途切れることはなく、アパートの壁くらいなら透過できます。Bitpoolを50程度に上げると全く実用的でなくなってしまう・・・
  • 音質(ノイズ量)はまぁまぁ良いと思います。私の場合は許容範囲。イヤホン性能がよくてもTRY-ACTIVOの場合は結構ノイズが入るのですが、VGP-BRM1程度にはよいみたいです。ただし、やはりおそらくHermesとのペアリングでは性能を発揮するのは難しいのではないかと。Hermesの場合BitPoolを高く設定してもスペックの上で限界があるのかUniversalでのBitPool=30程度の音質で頭打ちになるように思います(XHT01で確認)。
  • インイヤータイプでないため音漏れは結構あります。列車内では音量を上げすぎないように。
  • 重さは微妙・・・いや、結構重いかな?60gというのはA8の8倍近い。激しい動きをするとずり落ちそうになるかも。
  • 三角形の虹色パーツは左耳側がコードのワインドで右耳側はマルチファンクションボタン。クリック感が小さいところは不満ですけれどこのマルチファンクションボタンがなかなか便利機能。
  • 操作は電源ボタンのほかに、ボリュームとジョグがあります。ジョグは押し込みで再生・一時停止、上下それぞれで曲送り・曲戻し。Universalの場合VGP-BRM1と同じく、曲停止(ジョグ長押し)には対応していませんでした。
  • Headset用のマイクは右耳側の小さな穴。通話のときは外して使えと言わんばかりですが、耳に装着した距離でも割と声を拾ってくれるようです。とりあえずVoice Speed Dialでキチンと認識されました。
  • HFP(Hands-Free profile)対応の携帯電話であれば、右耳側のマルチファンクションボタンを使ってボイスダイアルが使える!Universalはもちろん対応しているので、初めて使ってみました。割と認識してくれるものですね。用途は?ですがUniversalの場合プログラムの起動もできます(PhoneEditionなら全てそう?)。

A2DP対応ヘッドホンとしては勿論のこと、ヘッドセットとしても意外に優秀。でかいスマートフォンを使っているので、出来ればヘッドセットを使いたい。でもいかにもなヘッドセットを使うのには抵抗がある。という人でもコレならO.K.かも。結局Voice Speed Dialを使うのは恥ずかしいかもですが。
私はVGP-BRM1には常にイヤホンを挿していないので、ペアリング状態で着信があると少し面倒です。なのでHnadsFreeは無効にしているし、音楽を聴いていないときは接続自体も切っているのですが、DR-BT30Qなら常時待ちうけ状態でもいいかな?と思えます。